初心者に向けたブログ収益化の仕組みとおすすめのサービス。

こんにちは。つむりです。

今回はブログの収益の仕組みを紹介します。

こんな方におすすめ

  • ブログを始めようと思っている人
  • ブログでどうやって稼いでいるのか知りたい人
  • ブログは稼げるのか疑問に思っている人

働き方改革や副業が注目されている今、ブログに興味がある人は増えていると思います。

本当に稼げるのか?どんな仕組みなのか?

具体的なサービスを踏まえ説明していきますね!

ブログは稼げるのか?

ブログで稼ぐ

正直なところ、あなた次第です。

としか言いようがない部分です。(いきなり抽象的な話ですみません。)

というのも、ブログは結果が出るまでに時間がかかると言われているからで、それも1カ月単位ではなく、1年というそれはそれは長い目で見る必要があります。

ただ、統計でみるとブロガー人口の半数以上は月に5千円ほどの収益があります。

更に、5人に1人は月に10万円ほどの利益があるようです。

やり方を間違えなければ稼ぐことが出来る。というのが答えですね。

ブログ収益化の仕組み

ブログで収益を上げる方法はいくつかありますが、メインになるのは広告収益です。

広告収益と言うのは、

  1. ブログに広告を貼る
  2. 読者がその広告をクリックする
  3. リンク先のショップサイトで商品を購入する
  4. 成果報酬がブロガーに支払われる

この流れが一般的です。

仕組みを解説すると、

アフィリエイトの場合

  1. 企業がASPに広告して欲しい商品を登録。
  2. ASPがブロガーに広告案件を提供する。
  3. ブロガーは広告案件のリンクを使って宣伝する。
  4. 商品が売れた場合、企業はASPに広告料を支払い、ASPはブロガーに成果報酬を支払う。

Googleアドセンスの場合

  1. 企業がGoogleに広告して欲しい商品を登録。
  2. Googleが自動配信の広告コードをブロガーに提供。
  3. ブロガーは広告コードを使い、自動配信にて商品を紹介。
  4. 広告を読者がクリックすると、企業(広告主)はGoogleに広告費を支払い、Googleはブロガーに成果報酬を支払う

収益化の主な3つの柱

①Googleアドセンス

Googleアドセンス

Googleアドセンスとは、クリック報酬型広告を出してくれる媒体で、その名の通りグーグルが提供しているサービスです。

クリック報酬型広告というのは広告を読者が広告をクリックした際に報酬が発生する広告になります。

Googleアドセンスの大きな特徴は広告が自動配信という点。

Googleアドセンスではどんな広告を出すのか自分で選ぶことは出来ません。

ページに訪れたユーザーが何を欲しているのかを、訪れたサイトの履歴や登録情報からGoogleが自動で感知し、広告を出してくれます。

Googleアドセンスのメリット

  • クリックされた時点で報酬が入る
  • クリック単価が他のサービスよりも高単価
  • 品物や広告内容を選ぶ必要が無い
  • ブログの内容を問わない(アダルト系は除く)

・クリックされた時点で報酬が入る

一般的なASPなどは商品が購入されて初めて報酬が入るのに対し、クリックされただけで報酬が発生するので、報酬を得やすいです。

・クリック単価が他のサービスよりも高単価

クリック報酬型広告は他にもありますが、他の案件だと、1クリック1~9円なのに対し、Googleアドセンスは30円前後のものが多いので、比べてみると高単価であることが分かります。

・品物や広告内容を選ぶ必要が無いブログの内容を選ばない(アダルト系は除く)

アフィリエイトであれば、自分でどんな商品(サービス)の広告を貼るか考えて、その商品に基づいた記事を書く必要があります。

しかし、Googleアドセンスは広告自動配信で、あるため広告を考える必要もなければ、何についての記事を書いても問題はないでしょう。

Googleアドセンスの審査

Googleアドセンス広告を貼るにはGoogleの審査にパスする必要があります。

Googleにしてみても、完成度の低いブログに広告を載せさせる訳にはいかないのかもしれません。

ある程度の記事数、クオリティ、モバイルフレンドリー、速度、プライバシーポリシーを準備、以上の点に気を付けて審査に出せば受かるのではないかと思います。(体験談)

※自分で何度もクリックをしたり、ユーザーにクリックをお願いすることは違反行為に当たるので絶対にやめましょう。

アカウントの停止や、再審査出来なくなるケースもあります!

②アフィリエイト(ASP)

A8.net

もしも

バリューコマース

広告主イロイロ・報酬イロイロ・選べる楽しさ・バリューコマース

はじめたばかりの方はとりあえずこの3つは登録しておいて間違いないと思います。

僕も最初に登録しました。

アフィリエイトは収益を得ているブロガーが必ずと言っていいほど利用している広告収入です。

紹介した商品を読者が購入したり、スクールに入会したりすると成果報酬が貰える仕組みですが、1件数十円のものから数万円のものまであります。

基本的には扱う商品の値段に応じて報酬が変わります。

アフィリエイト(ASP)のメリット

  • 高単価の案件があり、大きく稼ぐことが出来る
  • 広告を自分で選ぶことが出来る
  • セルフバックシステムで、自分で購入しても報酬をもらえる
  • ランクアップでより稼ぐことが出来るようになる

・高単価の案件があり、大きく稼ぐことが出来る

広告を貼る商品によって報酬が大きく変わるため、高単価の商品が売れればその分見返りも大きくなります。

中でも、「金融」「美容」系は高単価の商品が多いです。

ですがその分、プロのブロガーや企業が広告を出しているケースが多く競争率が高い為、初心者が手を出すのはかなりハードルが高いです。

広告を自分で選ぶことが出来る

Googleアドセンスと違い、自分で広告を選べる為、自分のブログのテーマに沿った商品の広告が貼ることが出来ます

つまり、得意な分野で訴求することが出来るので、商品が売れやすくなります

セルフバックシステムで、自分で購入しても報酬もらえる

登録されている商品を自分で買うことが出来るシステムです。

セルフバックを利用しても報酬を貰うことが出来ます。その上、その商品を使った記事も書けるので一石二鳥です。

ただし、商品の中にはセルフバック出来ないものもあります。

欲しかった商品やサービスがあれば最高ですね。僕はクレジットカードを作りました。

ランクアップでより稼ぐことが出来るようになる

どのアフィリエイトプログラムでもそうですが、登録しているブロガーやアフィリエイターにランクがあり、販売数や販売率などが上がってくると、報酬がより高単価になります。

同じものが売れたとしても、その報酬が変わってくるため、収益は変わってきます。

A8

A8.netのランク表です。

売り上げ金額でランクが上がっていくようです。

③アマゾンアソシエイト

アマゾンアソシエイト

アソシエイトとは共同経営者の意味で、アマゾンを一緒に盛り上げましょうという意味が含まれているそうです。

こちらもアフィリエイトとほぼ同じですが、ASPの替わりにアマゾンが間に入り、広告を貼った商品が売れることによって報酬を得ることが出来ます。

商品の売り上げの内の0~10%が報酬となりますが、1.000円が上限のようです。

ちなみにアマゾンアソシエイトを利用するためには審査があります。

Googleアドセンス同様に厳しくはありますが、いくつかのアマゾンの商品を記事と共にブログにアップして、審査に出せば大丈夫ではないでしょうか。

僕は映画と小説を紹介したブログをいくつか書いて申請したら通りました。

審査に中々通らない場合でも、アマゾンの商品広告を出す方法があります。

実はアマゾンの商品の広告を貼ることが出来るASPが3つあります

それぞれ紹介した際のバック率が違うので、一番高単価なもしもからリンクを作成するのがおすすめです。

アマゾンアソシエイトのメリット

  • ユーザーが商品を買いやすい
  • 別の商品を購入されても報酬がある
  • 商品が豊富

・購入のハードルが低い

5000万人を超える会員登録者がいるアマゾンでは普段からアマゾンで買い物をしている人も多く、数秒で購入が出来るのでアマゾン商品の広告から購入までのハードルが低くなっています。

まさに信頼と実績のAmazon!!

別の商品を購入されても報酬がある

例えば、Aという商品のリンクをブログに貼ったとします。

そのリンクからAの商品ページに飛んだ後に、24時間以内にアマゾン内で別の商品を買った場合でもその商品に応じた報酬が発生します。

アソシエイトリンク(アフィリエイトリンク) をクリックして、訪問者がAmazon.co.jpを訪れた後、24時間以内にショッピングカートに追加された商品が、紹介料の対象となります。ただし、訪問者が商品を注文したり、別のアソシエイトリンク(アフィリエイトリンク) 経由で注文した場合、その時点でセッションは終了となります。一度セッションが終了すると、その後に追加で購入された商品は紹介料の対象とはなりません。

アマゾンアソシエイト

このシステムで紹介したもの以外の商品が売れることも少なくありません。

商品が豊富

アマゾンの商品数は約1,220万品目。だそうです。

これには商品サイズやカラー等のバリエーションは含まれておらず、書籍や映画などのメディア、ワイン、サービスの品目数も除外されている。

よく数えられたなというほどけた外れの商品数ですね。

ちなみに1日1商品の紹介ブログを書いたとして、およそ33年は書き続けられます。

記事のテーマには当分困りそうにないですね!

まとめ

以上がブログの収益の仕組みです。

ただ、今回は広告収益のみ紹介させて頂きました。

経験を積み、売上が上がってくると他の方法での収益化も可能です。

  • 収益化の成功ノウハウを書籍化
  • サロンや講演会
  • ライティング力を生かしたコラム

など、実績が出来ると自ずと他の仕事にまで展開できるようです。

ブログのメリットとしては、やはり始めやすさがあると思います。

初期投資も小さく、パソコンがあれば始められるので、副業としては面白いと日々感じています。

同時に中々甘くないなぁとも。

僕のつらい道のりも書いておきました。よろしければお目通し下さい。

初心者ブロガーの備忘録~0から50記事の軌跡~

ブログ収益を発生させることは簡単ではありませんがコツコツ積み重ねることで間違いなく前に進めます。

一緒に頑張っていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA